COMPANY会社情報

SDGsへの取り組み

UNIVERGYは、持続可能な社会の実現を目指し、二酸化炭素排出量の削減と資源の有効活用に取り組んでいます。 再生可能エネルギーの導入や効率的なエネルギー供給を通じて、脱炭素社会への移行を加速させ、気候変動問題の解決に貢献することを目指しています。 SDGsの目標達成を見据え、持続可能なエネルギー供給の未来を皆様と共に築いてまいります。

1-7.SDGsゴール


働く環境に対する取り組み

5.ジェンダー平等を実現しよう,8.働きがいも 経済成長も

私たちは、ジェンダー平等の実現と働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 産休・育休制度を男女問わず導入し、仕事と家庭の両立を支援します。 また、フレックスタイム制度、およびリモートワーク制度を導入しており、社員が柔軟に働ける環境を整えています。 これにより、持続可能な成長と、すべての社員が働きがいを感じられる職場を目指しています。




環境保護に対する取り組み

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに,9.産業と技術革新の基盤をつくろう,12.つくる責任 つかう責任

持続可能なエネルギー供給の実現を目指し、太陽光発電の開発や蓄電池事業に積極的に取り組むことで、CO2排出量削減に貢献しています。 また、非化石証書を取得し、再生可能エネルギーを活用した電力供給を確保することで、環境への負荷を最小限に抑えたエネルギーの効率的な利用を推進しています。 これらの取り組みにより、最新の技術を取り入れながら産業の発展と環境保護を両立させるインフラの構築を目指し、地域の限りある資源を大切にしつつ、未来の世代に向けた持続可能な社会の実現に貢献していきます。




地域社会に対する取り組み

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに,9.産業と技術革新の基盤をつくろう,12.つくる責任 つかう責任

私たちは、地域の防災力向上とSDGsの「住み続けられるまちづくり」に貢献することを目的に、NPO法人主催の防災イベントに参加しています。 また、箱根町と連携し、地域社会の持続可能な発展を目指し、地域と共に成長しながらより良い未来の実現に取り組んでいます。